
魚介類の宝庫【三陸、岩手県大船渡市】で、ランチにオススメの【海の幸ふるまいセンター】は、「ホタテ、カキ定食」をはじめ、海鮮丼が美味しいと評判の採算度外視の太っ腹食堂として、地元のお客様はもちろん関東からも「海の幸」を求めやってきます。
大船渡魚市場から徒歩約5分、そんな三陸のグルメスポット【海の幸ふるまいセンター】に今回立ち寄ってみました。
食堂でのお食事はもちろん、大船渡で水揚げされた新鮮な魚介類をリーズナブルに販売しているオススメのスポットです。

海の幸ふるまいセンターの外観です
三陸の美味しいお魚屋さん!
そんな雰囲気が漂います

毎週火曜日は、特売日!
なんかお店に入る前から楽しみです♪

早速ですが「お品書き」を拝見!

「海鮮丼」や「お刺身盛り合わせ」が美味しそうです。
地魚の中心に「エビ、マグロ、アワビ」など旬のネタを豪華に盛り付けた海鮮丼
お刺身も旬のネタを盛り合わせています
※瞬芽希「ときめき」限定10食 2,380円(税込)
※心風流「しんぷる」厳選黒10食 1,880円(税込)
※限定10食なので、早目のご来店をオススメします。

市場で水揚げされた旬の地魚は、正に三陸の新鮮なお魚ばかりです
焼魚定食も「鯖、秋刀魚、牡蠣フライ」など。。。
単品の牡蠣フライ、さんまフライなどは1個から注文可能です
※テイクアウトも可能!

本日の定食
各定食に「ご飯、お味噌汁、お新香」がついて
この価格は、かなりリーズナブルです
本日の逸品もオススメ!

その他の単品も美味しそう♪
洋食レストランのメニューと言った感じです
ちょっと贅沢なグラタンもあります
牡蠣グラタン 580円(税込)
帆立グラタン 1,280円(税込)
ソフトドリンク、アルコール、ノンアルコールも充実しています
お食事後のデザートにオススメのバニラアイスも。。。。

牡蠣好きにはたまらない「蒸焼の牡蠣食べ放題」!!
本当に美味しそうです。
40分間 お一人様 2,800円(税込)
11時~16時
ご準備に30分程お時間をいただく場合がありますので
事前のご予約をオススメします。

大船渡産の日本一味のある岩ガキ
1個 600円(税込)

ちょっとしたパーティーや宴会にオススメの
「オードブルやお刺身盛り合わせ」は完全予約制です
2日前までご予算に応じて対応してくれるので、ご利用してはいかがでしょうか?

こちらはオーダーした海鮮丼
瞬芽希「ときめき」限定10食 2,380円(税込)
マグロ、サーモン、エビ、イクラ、ハマチ、イカ、タコ、アワビなど
これでもか?と言うほどの魚介類がてんこ盛り!!
付属のワカメにワサビとお醬油をお好みにあわせてかけ
海鮮丼をいただきました、これは本当に美味しいです。
一度で何種類もの魚介を味わえるなんて幸せ!
カキフライ定食もサクサクでオススメです。

水槽には三陸産の牡蠣やホタテも
地方発送も出来るそうです

お刺身コーナーには
三陸を代表する珍味「ほや」も販売しています
150円は安い

あまり出回っていない宮古産の「ゲンゲ」450円

食べごたえがありそうな 「真マス」 7,000円

お刺身、お惣菜、加工品コーナーも

お刺身パックは店内でもお召し上がれます、またご会計もお食事と一緒に出来ます。


ほや、イカ、醬油イクラ、ホタテ貝柱、さんま開き、牡蠣グラタン、ホタテグラタンなどの真空パック品やボイルした魚介類の購入もできます。

一般のスーパーではお目にかかれない「カナガシラ」

三陸名産の「どんこ」
どんこ汁にすると本当に美味しいんです

大船渡に水揚げされた新鮮な魚介類を朝からリーズナブルな価格で販売しています。
ご希望により刺身や三枚おろしにして持ち帰れます。
お魚料理が美味しい食堂、大船渡「海の幸ふるまいセンター」にお食事を楽しみながら
魚介類などのお買い物に訪れてはいかがでしょうか。
海の幸ふるまいセンター
〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町笹崎3−6
TEL 0192-22-8310
営業時間 11時00分~19時00分
物販 7:30〜19:00
食事 11:00〜19:00 ( L.O. 18:00 )
定休日、水曜日
https://ofunato.jp/Summary/info/342
駐車場 約20台、大型バス4台まで可
https://goo.gl/maps/UjDHvsFmaFn1Hkc5A
高品質で希少な新鮮食材を産地直送でお届け 羽田空港公式産直通販サイト「羽田産直セレクション」